私の思う職場の魅力は団結力の強さだと思います。
周囲とのコミュニケーションが取りやすく明るい雰囲気の中で業務に専念できています。
職員全員が共通の目標意識を持ち、課題解決に向けて一丸となって取り組むことができています。
また、お客様企業を訪問した際に、社長や経理の方から色々な質問や相談をされます。
その為日々勉強していく必要はありますが、感謝の言葉をいただく事も多くあり、達成感や業務へのモチベーションに繋がっ
ています。
簿記の資格を取り、会計事務所に興味を持った事がきっかけで入社しました。
前職はサービス業だったので、分からない事や戸惑う事が多いのでは無いかという不安を抱えていました。
実際に入社してみて、税務に関しては分からない事だらけでしたが、先輩や上司が分かりやすいアドバイスを下さるので、前向きに業務に取り組む事ができています。
また、研修制度も充実しているので未経験の方でも成長できる環境が整っています。私自身も今では入社前の不安も無くなり日々成長を実感しています。
| 8:00 | 出社 |
| 8:30~9:00 | 掃除・打合せ |
| 9:00~9:30 | 監査準備 |
| 10:00~12:00 | お客様訪問 |
| 12:00 | 昼休み |
| 13:00 | お客様データ作成 事務処理 |
| 19:00 | 退社 |
様々な業種のお客様がいらっしゃるため、多くの知識と経験が得られます。
また、経営者の方から直接お話を聞く事が出来る事も魅力の一つだと思います。
お客様の経営をお手伝いできる、達成感のある仕事です。
困った事があっても一人で抱え込むことはなく、助けてくれる上司や先輩ばかりです。
周りとのコミュニケーションが取りやすいため、常に明るい雰囲気の事務所だと思います。
私たちと一緒に働いて下さる方、お待ちしています。
毎月担当しているお客様を訪問し、経理処理を確認します。
損益計算書を出して経営状況をお伝えし、今後の事業計画や予測などについてお話します。
私は税理士資格を取るため大学院に通う中で、こちらの事務所を紹介していただいた事がきっかけで入社しました。
最初は大学院に通いながら週3日のパートとして勤務し、勉強しながら実務経験を積んでいきました。
卒業後に正社員になり、現在はお客様企業を15件ほど担当しています。
勉強と仕事の両立は大変でしたが、大学院での講義や卒業論文の発表がある時は、出勤日など柔軟に対応していただいた事で
無理なく働くことが出来ました。
私たちの会計事務所は、単なる税金計算に留まらず、お客様の事業の永続と発展を支えるパートナーとして、伴走する感覚を大切にしています。
常に勉強は必要ですが、それは自分自身が成長できる機会でもあります。
会計・税務のプロフェッショナルとして日々着実にステップアップできる環境で、一緒に働きませんか?
| 8:15 | 出社 |
| 8:30~9:00 | 掃除・勉強会 |
| 9:00~9:30 | 打ち合わせ・監査準備 |
| 10:00~12:00 | お客様訪問 |
| 12:00 | 昼休み |
| 13:00 | お客様データ作成 事務処理 |
| 19:00 | 退社 |
簿記の資格は持っていましたが、前職が販売・接客だったため事務職自体が初めての経験でした。
「どんな業務をするのだろう?」「私にできるのか」などたくさん不安はありましたが、入社してからは周りのサポートもあり、そんな不安もすぐになくなりました。簡単な作業から一つ一つ丁寧に教えてくれるので、自分のペースで進めることが出来ました。
周りとのコミュニケーションが取りやすいところです。
困っているときは声をかけてくださいますし、分からないことも質問しやすい雰囲気です。
入社してすぐに給与計算業務など基本的なところから資料を交えて先輩に教えて頂く機会もありました。また、定期的に研修もあるため、新しい情報をその都度しっかりと学ぶことができるのも嬉しいです。
私は総務として入社しました。普段はスキャンや製本、給与計算などの事務作業や、来客対応などの業務を行っています。事務所には、関与先の企業の方が来られる事もあるので、事務作業だけではなく来客対応でコミュニケーションをとる事も多いです。事務職は机に向かって黙々と作業をするイメージが強かったのですが、実際は人と関わる事がとても多く、お客様との繋がりをとても大切にしています。
三木会計事務所では女性の巡回監査担当者もいます。業務を行っていく中で本人の希望があれば監査のサポート業務も学ぶことができたり、性別や部署に関係なく活躍の場があります。
また、未経験でも安心して学ぶことのできる体制が整っている事も素晴らしい魅力の一つだと思います。
| 8:20 | 出社 |
| 8:30~9:00 | 掃除・打合せ |
| 9:00~12:00 | 申告書のスキャン 電話・来客応対 |
| 12:00 | 昼休み |
| 13:00 | 監査担当者のサポート |
| 14:00 | 会計データ作成・入力 |
| 17:30 | 退社 |